人気ブログランキング | 話題のタグを見る

長野でした

大阪の夫の実家から、長野の私の両親の家に移って一週間ゆっくりしました。長野はもう朝夕は長袖がいるくらい涼しくて、昼の日差しも爽やかに感じられる心地よい毎日を過ごしました。

長野でした_c0012120_2382098.jpg

長野でした_c0012120_2382727.jpg

長野でした_c0012120_2383523.jpg

長野でした_c0012120_2384739.jpg

長野でした_c0012120_238571.jpg

長野でした_c0012120_239497.jpg


そして東京に帰って来たら真夏に逆戻りでフラフラです〜。ヽ(´o`;

# by kura_yang | 2013-09-05 23:00 | Sunny

大阪で夏

今年の夏も、大阪に来ております。
今年は義父がペースメーカーを入れる事になり、例によって私とサニーが7月下旬から大阪入りして諸々ケアにあたりました。
幸い義父の手術も無事に終わり、元気に退院して復活しております。(^_^)
サニーも近所の公園で遊び、河川敷でナルーマナと遊び、お留守番も頑張りってくれました。
そしてこのまま我々は長野の私の実家で少し過ごしてから帰京の予定です。

大阪で夏_c0012120_1638941.jpg

大阪で夏_c0012120_1638431.jpg

大阪で夏_c0012120_1638653.jpg

大阪で夏_c0012120_1637599.jpg

大阪で夏_c0012120_1638018.jpg


大阪で夏_c0012120_163875.jpg

大阪で夏_c0012120_163887.jpg

# by kura_yang | 2013-08-25 16:27

渓山荘

今年のお正月に行ってとても気に入った川場温泉の渓山荘さんにまた行ってきました。
前回は雪景色でしたが、今回は新緑の季節。とっても気持ちいい〜♪

今回のお部屋はお庭に面した"あじさい"というお部屋でした。

渓山荘_c0012120_2357227.jpg
趣のある廊下から、突き当たりが我々のお部屋。
今回は平日だったこともあり犬と泊まれる別館は我々のみの貸し切り状態。


渓山荘_c0012120_23571980.jpg
こちらのお部屋は広い土間があります。


渓山荘_c0012120_23573223.jpg
お庭の緑を眺めながらまったり。


一休みして近くを散策に行きました。
前回は行かなかった丘の上まで上がってみると…

渓山荘_c0012120_091793.jpg
こーんなステキなところが!


廃校になった昔の小学校を再利用した資料館になっていました。平日だったからかわかりませんがお休みらしく、人っ子一人いません。

渓山荘_c0012120_094198.jpg
いいな〜こういう感じ♪


渓山荘_c0012120_093186.jpg
だ〜れもいないので思いっきり遊びました〜♪



そして美味しいお料理〜♪
前回は洋食・和食・パエリアから選ぶ方式でしたが今は基本メニューにオプションでお肉やお魚をプラスできるという方式に変わっていました。
が、やっぱり美味しい〜♪
厳選された自然農法のお野菜が本当に美味しいのです。オプションはお肉を一品頼んで二人でシェアしましたがこれもまた美味しかった!(結構ボリュームあるのでシェアでちょうどいい感じでした)

渓山荘_c0012120_00687.jpg
お皿や器も品があって冷たい物はお皿までキンキンに冷やしてある心遣いも◎


渓山荘_c0012120_071331.jpg
もう一組のお客様の赤ちゃんに気に入られていたサニー。ちょっと困った顔なのはご愛敬(笑)



そして温泉にゆっくり入って体を休めました〜。お客は二組だけなのでもちろん温泉も貸し切り状態。お写真は自粛いたしますが。(笑)



渓山荘_c0012120_0521662.jpg
そして翌日。朝ご飯は今回はカフェでいただきました。


渓山荘_c0012120_085671.jpg
前回は和食でしたが今回は洋食で。
スタンダードとライトがあるのでライトにしましたがおなかいっぱい!





渓山荘_c0012120_23581522.jpg
チェックアウトしてから近くの川で遊びました。
前回は真っ白の雪景色だったからまるで別世界〜。


渓山荘_c0012120_23584625.jpg
サニーはやっぱり川には入らず。(^_^;)



というわけであっという間の一泊二日の旅でした。
帰りに道の駅に寄ってお土産や採れたてお野菜など買って帰りました。



渓山荘_c0012120_0522167.jpg
楽しかったね。また来ようね。



渓山荘_c0012120_1243687.jpg

# by kura_yang | 2013-06-14 01:08 | Sunny

帰京〜。

4月12日からなんと1ヶ月以上に渡っての『大阪〜長野 両実家満喫ツアー』を終え、無事に東京に戻って参りました。大阪では義父とゆっくり過ごし、長野でも両親とのんびりお山の生活をEnjoyすることができました。


帰京〜。_c0012120_17191377.jpg
母お気に入りの喫茶店でゆっくりコーヒータイムを楽しんだり。


帰京〜。_c0012120_17191424.jpg
ちょっと足を伸ばして開田高原という所へ遊びに行ったり。


帰京〜。_c0012120_17191411.jpg
情緒溢れる奈良井宿という所でお散歩したり。


帰京〜。_c0012120_1719157.jpg
メルモが大好きだった裏の沢で遊んだり。
(でもサニーはまったく興味示さず、やっぱり川よりお山や広場が好きみたい)


帰京〜。_c0012120_17252853.jpg
レディとも仲良し姉妹。こんなにまったり寛いでいても、
たまに来る郵便屋さんやヤマトさんや生協さんなんかには厳しく警戒!(笑)



すっかり田舎モードになってしまって、サニーも私もまだ都会に復帰できておりません。(^。^;)

帰京〜。_c0012120_17191518.jpg

帰京〜。_c0012120_1719168.jpg

帰京〜。_c0012120_17191634.jpg

# by kura_yang | 2013-05-15 17:38 | Sunny

大阪から長野へ

大阪を後にし、いつものように長野の実家に来ております。

大阪から長野へ_c0012120_16211896.jpg
中央道の内津峠PAにて。木彫りのオブジェがたくさんあって不思議なPAでした。


大阪から長野へ_c0012120_16212318.jpg
売店で売っていた焼きたてメロンパンが美味しかったです。



そして無事に実家に到着〜。
サニーは着くなりお庭とお山をぐるりと探索。実家のレディとガウガウご挨拶してすっかり長野モードにチェンジ!
大阪から長野へ_c0012120_16212483.jpg



大阪から長野へ_c0012120_16212124.jpg

お庭のしだれ桜がギリギリ残っていてくれました。
この桜の根元にメルモのお骨が分骨してあります。
メルモ〜、今年も桜キレイに咲いたね。(*˘︶˘*)


大阪から長野へ_c0012120_16211978.jpg

ハナモモの花もキレイに咲いてます。


大阪から長野へ_c0012120_16212042.jpg

窓から見える中央アルプスもキレイ〜♪


大阪から長野へ_c0012120_16212223.jpg

しだれ桜と裏山の緑のコントラスト。


サニーは実家のレディと一緒にお山を駆け回り、長野ライフを満喫しています。ε(*╹◡╹*)з

大阪から長野へ_c0012120_16211336.jpg

大阪から長野へ_c0012120_1621164.jpg

# by kura_yang | 2013-05-08 15:57 | Sunny