えっと、まずはゾーイの前に。

一昨日の9月19日はメルモのお誕生日でした。うちでは『メルモ記念日』と呼んでいます。
その日は中秋の名月で、空にはとっても綺麗なお月様が輝いていました。
あそこからメルモがいつも見守っていてくれているようで、暖かいけれど寂しい気持ちになりながらお月様を眺めました。
+ + + + + + + +
さて、ゾーイですが。
昨日20日でウチに来てからちょうど2週間が経ちました。
正直な感想は、え、まだ2週間しか経ってない?っていうほど馴染んでます。(^。^;)
メルモの時からお世話になっているトレーナーさんに来てもらい、初めての訓練も。
まぁ最初なので様子見という感じですが、一応フセの練習なんかもしました。毎日やらないといけないんだけどちょっとサボリ気味。いかんいかんちゃんと練習しなきゃ〜。(^。^;)
でもね、オスワリはもうだいぶ出来るようになったんですよ〜。お散歩中でもホラ♪
ゴハンの前も自分からオスワリするようになりました。まだフライングはかなり多いですけどね。(^m^)

サニーとの関係は相変わらずですが、時にはこんな感じで仲良くネンネの時も♪
あ、しかしこのゾーイが寝ているクッションで1つ失敗したな〜と思う事が…。
実はこれ、サニーが使っていたクッションなんですね。これはお姉ちゃんのお下がりってことでゾーイにあげよう、それでサニーには新しいヤツを買ってあげよう、ってことにしたんです。
そうしたらば、サニーってばなぜか新しいクッションにあんまり乗らないんですね〜。
よくよく考えたら犬にとっては古いとか新しいとか関係なくて、サニーにしたら自分のクッションをゾーイに取られてしまったって気分になってしまったのではないかと。。。(>_<)
というわけでゾーイのには急遽バスタオルでカバーを作って別物を装い(笑)、サニーも必ず新しいクッションの上でオヤツを上げるようにしていたら、最近はやっと使ってくれるようになりました。(^。^;)

まぁ言いたいことはまだまだありそうなサニーですが、リビングソファーの上はサニーの聖域として確保されているので、最近はもっぱらここで寝ています。(^。^;)

で、ゾーイの方はもうすっかりウチに馴染んでます。最初にも書きましたがまだ2週間しか経ってないのが信じられないくらい。(^m^)
我が家のいろいろなルールというか習慣もすっかり身についている様子です。
お写真はお風呂に入っているKリーダーをじっと待つ、の図。
が、体重の方がなかなか増えません。ウンPもとってもいいブツが出ているし、検便もしたのですが結果は虫もいないし(センターを出るときに駆虫薬服用)、脂肪の未消化がややありましたが、それ以外は全く問題なし。今までサニーと同じ量あげていたんですが、単純に足りてない様です。(^^ゞ
で獣医さんとも相談して、もう4割増しくらいでゴハンを増やしてみることにしました。
早く体がしっかりしてくるといいな〜。
なんだかずっと一緒にいるみたいな気がしちゃいますが、まだまだ来て2週間。ゾーイにとっては大変な環境の変化の数々なので、それでけでもかなりのストレスになっているハズ。そうすると消化吸収にも影響が出て来るという事なので、とにかく慌てず急がずのんびりと、新しい事も少しずつ経験して行こうと思います。
なのでお散歩もしばらくは朝は近所のお山を全員散歩、夕方は私だけの時は一頭ずつ行くことにしました。15mのロングリードも買ってはみたのですが、まだまだ広場で他のワンちゃん達に会うと固まってしまうので(サニーですら・笑)、ゾーイは近所の定番コースを、サニーは気晴らしに公園へ、という感じでやってます。
どんどんお顔が優しく可愛くなっていくね♪